ブログ
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. 匠の技×3Dプリント 次世代家具「コロノチェア」 ※予約受付開始のお知らせ 11月発送予定

匠の技×3Dプリント 次世代家具「コロノチェア」 ※予約受付開始のお知らせ 11月発送予定

伝統と革新から生まれた、新しい椅子

長年培われてきた木工の匠の技と、最新の3Dプリント技術。この二つを融合させることで生まれたのが、次世代家具「コロノチェア」です。
私たちが目指したのは、木材の温もりと持続可能性、そしてデジタル製造ならではの自由なデザイン性を兼ね備えた椅子。大量生産では実現できない“個性”を宿した家具として、多くの方にご体験いただきたいと考えています。

コロノチェアの特徴

  • 環境にやさしい素材
    自社家具製造から出る木材端材を粉末化し、再利用したオリジナルの木質フィラメントを採用。95%リサイクル素材からなる、循環型ものづくりです。

  • 3色の木材バリエーション
    ホワイトオークの明るさ、チェリーの柔らかな赤み、ウォールナットの深み。お部屋の雰囲気に合わせてお選びいただけます。

  • 職人仕上げの安心感
    3Dプリントによる造形の後、手作業による仕上げを施すことで、肌触りや強度にも妥協しません。

予約受付について

今回の初回ロットは事前予約制となります。

  • 予約開始日:本日より受付開始

  • 発送予定:2025年11月下旬より順次発送

  • 販売サイト当社オンラインショップにて受付
    https://kofujishouten.com/products/corono-chair

「新しい暮らしに寄り添う椅子を探している」「持続可能な素材を使った家具を選びたい」という方にぜひおすすめです。


👉 ご予約は[こちらから]

👉 コロノチェアのプレスリリース:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000120979.html

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリ

タグ一覧